人生を逆転させる「二律背反」やって見ると「いやいや、それは無理!」という結果になると思います。でも、それが正解なんです。だって頑張ってもうまくいかないことを、もっと頑張ったらもっと悪くなるから。JALしかり、夕張市の借金地獄しかり。だから正反対のことをやるんです。
満たすのは、心が先か?お金が先か?少なくとも、他人に気を使う人より、他人の自由を尊重する人のほうが社会性に富んだ人が多いのは確かだし、「したことはされる」「されたことはしてしまう」という因果応報から逃れることもできません。
何が人生を棒に振る方向へ舵を切らせるのか?本来「経営」とは、自分の一生をどう生きるかという『経』と、どう行動するかという『営』の仏教用語から生まれた言葉である。マーケティングと仏教も、求めるものが『儲け』か『浄土』かの違いこそあれ、行動する過程はほぼ一緒で、かつ、両者は科学的根拠に基づく論理が常にある。